正官 | 壬 | |
![]() | × | ![]() |

みなさん 通変星(つうへんせい)の説明はなんとなくわかりましたか?
今回は、日支の通変星(つうへんせい)別に異性のタイプや恋愛傾向をみてみましょう。

たのしみ~
悩みは全部話してすっきりしよう!身バレなし!初回5000円無料占いはこちら【新規特典】新規ご登録で最大5,000円分の無料ポイント 電話占いヴェルニ
日支の通変星(つうへんせい)をチェック
例:とあるひとの命式
時柱 | 日柱 | 月柱 | 年柱 | |
干 | 甲 | 辛 | 己 | 辛 |
(通変星) | 偏財 | ー | 偏印 | 比肩 |
支 | 午 | 酉 | 亥 | 丑 |
蔵干 | 丙 | 庚 | 戊 | 癸 |
(通変星) | 正官 | 劫財 | 印綬 | 食神 |
日支の通変星とは、この表の青字の部分(今回でいうと「劫財」)のことでしたね。
(詳しく知りたい方は⇒通変星と干で好きなタイプの詳細をみる)
この日支の通変星は、この命式の人が元々惹かれやすい異性。くっつきやすい異性のタイプを表していますので、ここをしっかりわかると、相手の異性のタイプや恋愛傾向がわかります。
今回はここが、「正官×壬」だった場合の見方です。

なるほど~
日支「正官×壬」の好きなタイプとは?
正官 | 壬 | |
![]() | × | ![]() |
例:とある人の命式
時柱 | 日柱 | 月柱 | 年柱 | |
干 | 甲 | 丁 | 己 | 辛 |
(通変星) | 印綬 | ー | 食神 | 偏財 |
支 | 午 | 亥 | 亥 | 丑 |
蔵干 | 丙 | 壬 | 戊 | 癸 |
(通変星) | 劫財 | 正官 | 正官 | 偏官 |
上のようにとある人の命式があったとします。
配偶者を表す日支が「正官×壬」となっていますので、好きなタイプ・縁ができやすいタイプが「正官×壬」ということになります。
まずこの「正官」の特性を下で見ていきましょう。
正官の意味:

正官は地味目で仕事きっちり、頼りになる雰囲気な、内面は男性のようなさばさばした人。
基本的に責任感が強く、自分が場を張って仕切るのが得意な姉御肌タイプ。
しっかりとした芯のあるひとで、規律を守る律儀なタイプでます。
この人自身は非常に正義感が強い人で、真面目で、自分がやるべきだと判断している仕事についてはきっちりと遂行していく信頼感があります。
正官の女性は、制服などの正統派な着こなしが非常に似合う品のいいタイプで、周囲と調和しながらも、完璧主義的な一面もあります。
非常に有能な雰囲気のため、同性からも異性からも頼られやすい一面も。
責任感があり、与えられた役目をしっかりこなそうとすることから、自然と頼られキャラになるでしょう。
基本的には純粋で、友達思いの女性です。
ただ偏官のようにワイルドな男性や肉体労働・反骨精神といったやんちゃなイメージはなく、非常に正統派のしっかりしたタイプでしょう。
何かと男性や仕事と縁ができやすく、自然と男性との出会いが多い、などもありえそう。
しっかりものキャラですが、みんなから愛され、そんな健気で頑張り屋な面を見ているひとも多く、男女問わず人気がありそう。

なるほど~
日支が「正官」の人はこういったタイプの異性とどうしても縁ができやすいですし、好きな場合が多いです。
西洋星座などでも好きなタイプを探る必要がありますが、
この人にとって、恋愛対象となる人は「品があり、しっかりした雰囲気を持つ、真面目で責任感の強い女性。与えられたノルマなどはしっかりこなし、周囲の人とも調和する仕事熱心な女性。完璧主義さももっていてプライドは高め。男女問わず仲間が多く、頼られやすい。サバサバしているがたまに天然・くよくよすることも。」となるでしょう。
また日支「正官」は、周りに自慢できるような肩書きがあり、しっかりして品のある、頼れる異性が好きですし、自分はそんな(特に年下の)女性に(自立しながらも)、横にいて立ててほしいと思っていやすいです。
そのため日支「正官」さんは、どちらかというと自分以上に異性がしっかりしていてほしい願望が強いので、健気にこつこつ働いている女性や仕事や勉強の出来る女性は好感が高い場合が多いでしょう。

なるほど~!しっかりしたひと好きなんですね~

そうなの!
壬の雰囲気
壬タイプの人は、自覚はないかもしれませんが、非常にフェロモン系の色気を出しやすい人が多いでしょう。
元々色恋について東洋では「水」で例えるように、この方はいわゆる水も滴るいい女(男)的な要素が旺盛です。
実際、色白、透けるような肌の人が多く、透明感がオーラとなって表れやすいです。
基本的には水が表すように、潔癖な面があり、自分では自分は一途な人間だと思っているかもしれませんが、実は気質としては様々な誘惑に弱い面があります。
それは壬はスケールが大きいため、あまり細かいことは気にしない面があったり、自分の感情が暴走してしまうと中々止められない性質をもっているため、普通の人が避けるような恋愛であっても、難なく突破してしまうような度胸があります。
また、時にはドロドロの恋愛トラブルになったり、傷つくこともあるかもしれませんが、あまり当事者として責められないラッキーさもあるのが不思議な人です。
思いっきり浮気や不倫をしても、なんとなく許してしまうピュアな雰囲気があるひとが多いです。(あまり褒められたことではないとおもいますが・・・)
壬は非常にセックスの技巧的にも元々センスがよく、臨機応変で適応力がある場合が多いでしょう。
丙の様にギラギラとしたセクシーさというよりは、透明感と清々しさのある色気が持ち味で、特に男性ウケは抜群です。
10干の内で一番モテます。
また、この壬さんは芸術面やスポーツ面など、勉強以外の面で非常に優れたセンスを発揮することも多く、この方と付き合う時はそういったセンスを磨くようなデートや発想の転換をいつも求められるような面があるでしょう。
世界の見え方が変わるような不思議な魅力に溢れている人が多いでしょう。
この方はとても無邪気で破天荒ですので、それに振り回されないような、どっしりとした自分があった方がいいでしょう。

私の周りも思い当たるひといるな~
・老舗電話占いヴェルニを試してみたらすごかった!⇒〈体験レポ〉電話占いヴェルニは当たる?悪徳?口コミ・評判も。
正官×壬の性格まとめ
正官 | 壬 | |
![]() | × | ![]() |
そのため上の正官の性格と壬の性格を足したものが今回の日支「正官×壬」の男性さんが求める異性のタイプとなります。
「男性的で真面目、責任感のある、品のいい雰囲気のある正官さん」の中で、